ピタパンを焼きました。サンド系は何を挟んでも美味しい・・・と思います。

台風が気になります。

暴風域にお住いの方々はどうかお気を付け下さいませ。

被害が無いことをお祈りいたします。

 

最近の我が家のパンの傾向は具材を挟んで食べるサンド系が多いです。

先日はピタパンを焼きました。これもまた中に好きな具材を挟んで食べるサンド系のパンです。ナンのようにスープ類をすくって食べる事もあります。

f:id:happygoluckychang:20211001122620j:plain 全粒粉入りピタパ

この日もサンドで食すことにしました。

f:id:happygoluckychang:20211001122605j:plain

具材は

  • キャベツと人参の千切りオーロラソース和え(底に入っているので見えません)
  • 茄子のソテー(油で炒め軽く塩)
  • コリンキーの甘酢漬け(コリンキーとはかぼちゃの仲間・生食可)
  • アボカド(久方ぶりの登場、我が家はあまり食べません)
  • トマト(我が家産ではありません)
  • 自家製ベーコン(燻製していないので焼き豚???)

自家製ベーコンは作って冷凍保存しています。

f:id:happygoluckychang:20211001122544j:plain 焼き上がりの写真です。

ベーコンの作り方

  1. 豚バラブロックにお塩を全体にまんべんなく塗り一晩以上冷蔵庫で寝かせます。(*)
  2. 水分を取ってお好みでブラックペッパーや七味などをふります。(⁑)
  3. 180℃で15分、160℃に下げて15分焼きます。(⁂)

*お肉は2~3日寝かせた方が水分が抜けて塩味が入り美味しいです。

⁑ミックスハーブもおすすめです。

⁂ガスオーブン使用です。

 

サンド系のパンを作っていて思う事。

食パン、バゲット、ロールパン、ピタパン、ベーグル等それだけで食べるのは何だか物足りないと思ってしまいます。なので何かを挟んで食べる事が多くなります。その時に何を挟もうかしらとついつい悩んでしまいますが、基本はたんぱく質と野菜を組み合わせればほとんどのサンドは完成すると思います。前回はロールパンサンドの記事を書きましたが、オクラを挟んだサンドにコメントを寄せていただきありがとうございました。こちらは豚肉とオクラを醤油で味付けした物を挟んだものでした。前日の残り物です。パンと醤油そしてオクラが豚肉の旨味でとても調和の取れた美味しさになります。冷蔵庫に少しの残り物があればそれを挟んで食べてみると意外な組み合わせが見つかるものです。オクラとパンの組み合わせもこうやって出会いました。何かが足りなければ家にあるものを補えば美味しくなります。残り物とパンの組み合わせだと無限大にできそうで楽しみが増えます。今晩は唐揚げなのでこれもパンに挟んだら絶対に美味しいですね。一緒に挟む野菜は?そしてソースは?とまた考えてしまいますね。家にあるもので考えます、特別な物は必要ないです。残り物でとても美味しいサンドが出来るのですから。

 

今日もありがとうございます。

パンでランチにいたしましょう

朝晩は心地よく、昼間はまだまだ少し動くだけで汗ばみますね。この寒暖差で体調を崩されないよう皆さまお気をつけくださいませ。

 

久しぶりにパンランチをご紹介します。

本日のランチは昨晩焼いたロールパンを使ってサンドを作りました。暑かったせいか自然に涼を求めているような色どりのランチセットになりました。

f:id:happygoluckychang:20210926155812j:plain

 

こちらは一人分です。

f:id:happygoluckychang:20210926155757j:plain

  • 3種のロールパンサンド
  • ヨーグルト
  • はちみつ梅サイダー

 

3種のロールサンドにはこんなものを挟みました。

  • たまご

これだけは毎回外せない主人の好物なので、半熟茹で卵にマヨネーズとブラックペッパーで味付けしています。

  • 鶏ハムのマリネ

作り置きしている鶏ハムを適当にカットし、スライスオニオンとオクラのスライスを塩・オリーブオイル・柚子胡椒・ブラックペッパーでマリネします。

  • 昨晩の残り物

オクラの豚肉巻き(焼肉味)と万願寺唐辛子(塩味)

 

ヨーグルトはフルーツヨーグルトにしました。

  • ギリシャヨーグルトにきおうリンゴ、キウイを入れてます。

 

飲み物ははちみつ梅サイダーです。

  • 梅干しにはなれなかった完熟梅をカットしてはちみつに漬けています。スモモのような香り高い美味しいシロップになっています。今日のような暑い日はサイダーで割ると爽やかにいただけます。

 

完熟梅で作るシロップや梅酒は格別のうまさです。

f:id:happygoluckychang:20210926163719j:plain(左)はちみつ梅(右)梅酒

今年も6月末に梅干しにするには傷んだ梅をはちみつ梅と梅酒にしました。完熟梅で作るはちみつ梅は果肉をそのまま食べる事が出来、梅と言うよりはスモモの味わいです。青梅で作るより完熟梅で作った方が色も可愛いので我が家では人気です。初飲みの今日早速飲んでもらい主人も娘もお気に召したようです。

 

ロールパンはレシピ再改良中。

以前こんな記事を書きました。

 

happygoluckychang.hatenablog.com

 

こちらの生地の配合は私のお気に入りなのですが、天然酵母に変えて作っているところです。その上砂糖を最小限に減らすあるいは無くす方向で検討中の為迷走中です。

 

今回は甘酒酵母、砂糖もこの時よりかなり減らして作ってみました。パン作りに砂糖を入れるのは焼き上がりの色付きを良くするという役割もあるのですが、焼成時にドリュール(卵を塗る事)をしていないので焼き色がついていないのもありますが、砂糖が少ないのも左右しているのかなとも思います。

f:id:happygoluckychang:20210926155724j:plain

さて砂糖をどの程度に抑える事が出来るかまたチャレンジし考えようと思います。

ちなみに隣にあるのは焼き芋です。パンを焼く時のお供です。シルクスイートがやっぱりお気に入りです。(余談でした)

 

今日もありがとうございます。

季節は終わりましたが記録として家庭菜園~2021年夏野菜

皆様、こんにちは。

3ヶ月もお休みしていたにもかかわらず、久しぶりの投稿にブックマークやコメントそしてはてなスターを頂き嬉しく思います。ありがとうございます。

 

本当は夏の間に投稿しておきたかった夏野菜ですが2021年の記録として残しておきたいと思います。

今年の夏野菜はこんな感じでした。

  • トマト・・・レッドピグミー、桃太郎、煌の美人

f:id:happygoluckychang:20210921124216j:plain

家庭菜園を初めて10数年経ちますが今年は最高の出来栄えでした。特にレットピグミー(ミニトマト)は糖度が高く種の周りのゼリーが程よく食感がとても良かったです。これは来年も育てたい品種です。しかし今年は人生初のトマト泥棒にあいました。普段より長く近くでカラスが鳴いているな~と思ったら、あるはずのトマトが引きちぎられておりました。見張り番=親、実行犯=子供と役割分担がされていたように考えています。美味しかったのがカラスにも分かったのかなと家では話したところでした。その後は網を張り対策をしましたので被害は最小限に抑える事が出来ました。

 

その他は

  • ピーマン
  • パプリカ
  • 茄子
  • サニーレタス
  • 紫蘇
  • 人参
  • じゃがいも

f:id:happygoluckychang:20210921124150j:plain

茄子とピーマン・パプリカは今も収穫が続いています。ありがたい事ですが、ピーマン・パプリカは食べ飽きてきたのでそろそろ冷凍保存しようかと思います。

 

そして夏野菜の最大の楽しみは・・・やっぱり枝豆ですね。

f:id:happygoluckychang:20210921124202j:plain

毎年もう一袋多く植えておけば良かったと思うほど大・大・大好きな枝豆です。最近は冷凍の枝豆もかなり美味しくなりましたが、自分で育てた枝豆より勝る枝豆は無いと思います。楽しみは一年に1度なので心から楽しみにしていることです。今年も無事に収穫することができ感謝です。もちろん最高に美味しかったです。

 

夏野菜はこんなところでした。

先週から秋冬野菜を植え始めたところです。

9月17日に大根、人参、小松菜、えんどう豆の種を蒔き、ブロッコリー3株、チシャ1株、サニーレタス1株を定植しました。

f:id:happygoluckychang:20210920135618j:plain

まだまだ種を撒き4日目なので人参に至っては殆ど発芽は見られず、一方大根と小松菜はほぼ全て発芽してくれいます。実は大根は初挑戦なので新たに育て方を学びたいと思います。

 

10月になりますと花・球根もたくさん出回ります、春に咲く花々を植えて来年こそは晴れ晴れとした気分で過ごしたいですね。

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

ご無沙汰でしたブログを再開いたします

皆さま、こんにちは。

長ーい事ブログから離れており、ご無沙汰いたしております。

最後に書いたのは6月21日でしたので約3か月も、、、夏は過ぎ去りすっかり秋の気配ですね。

この間、肩関節石灰沈着性腱板炎になり、自由に腕を動させないという不自由さを味わっておりました。現在は痛みこそありませんが、腕が後ろに回らない等完治はしておりませんが、ブログに向かう気力が戻ってまいりました。スローペースで再開していきたいと思いますので、またよろしくお願いいたします。

 

先ほど書きました肩関節石灰沈着性鍵盤炎について触れたいと思います。

40~50歳代の女性に多い病気みたいです。ドンピシャ当てはまる年齢の私です。

簡単に説明しますとカルシュウムが貯まり炎症が生じ痛みを発するとの事でした。私の場合肩の下の腕のところに炎症がありレントゲンには白くはっきりと映っていました。時に手の方まで痺れる痛みがあり、パソコンを打つのもままならない程でした。

治療は1日3回の飲み薬ボルタレンを1週間服用し、自宅でリハビリ生活でした。リハビリのみ今も継続中です。

 

この3ヶ月はパソコンに向かう時間こそ少なかったですが、その他の事はそれなりこなしていましたので少しずつまたアップしていきたいと思います。しかし振り返ってみると写真があまりないのですが、、、

 

また、再開という事でよろしくお願いいたします。

 

 

 

父の日に感謝を伝える娘に育ってくれて良かったと心から思う

昨日は父の日でしたね。

きちんと感謝を伝え贈り物を渡していた娘にほっこりいたしました。

主人の趣味をしっかり把握している娘は普段から履いているラルフローレンの靴下を選んでおりました。分かっているところが憎いなーと思いましたね。私からはお酒を。黄麹、黒麹、白麹と麹違いで焼酎を選び遊んでみました。

 

夕飯は感謝を込めて作りましたよ。

f:id:happygoluckychang:20210621143957j:image   

 

 1.前菜として

  • 生ハム、チーズ、トマトのマリネ

  2. 魚料理として

  • アヒージョ フランスパン添え

  3. 肉料理として

  4. ご飯物として

  • しめ鯖の手毬寿司 がり添え

 

それぞれをさらっと説明いたしますと・・・

  1. 前菜の生ハムとチーズはそのままお皿へ並べ、トマトマリネはトマト、青しそ、トマト塩麹、オリーブオイルを混ぜました。
  2. 魚料理のアヒージョはマッシュルーム、海老、ホタテをニンニク、唐辛子を入れたオリーブオイルで焼き煮しました。
  3. 肉料理のローストビーフはニンニクのすりおろし、塩、ブラックペッパーで3日間マリネしオーブンで焼きました。
  4. ご飯物のしめ鯖の手毬寿司はお米に青しそ、梅干しの赤しそ、梅酢を混ぜしめ鯖と一緒に握りました。

 

アヒージョに添えたフランスパンはソフトに焼き上げました。加水70%に甘酒10%と扱いにくい生地でしたので、不細工ですが味は好みに焼き上がりました。

f:id:happygoluckychang:20210621155220j:image

 

 最後に贈り物について思う事

誕生日や記念日そして昨日のような○○の日には贈り物を贈ったり贈られたりします。娘はその時に欲しいな~と思うものをタイムリーにプレゼントしてくれます。毎日の何気ない会話からそして使っているものからヒントを得て選んでいるみたいです。その人の生活に寄り添った贈り物って結構難しく、自分が良い品と思っている品が贈られる側にとっても良い品とは限らないという事は往々にして起こる事です。娘のように普段の生活からヒントを得てさりげなく贈り物が出来るって素敵だなと思います。受け取った時の喜びも倍以上になりますし、私も心掛けたいと改めて思いました。

ちなみに今年の母の日のプレゼントはイヤホンでした。なぜなら数か月前に壊れてしまていたからです。

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

自家製レモンドライフルーツ

今年は梅雨入りが早かった九州地方ですが、梅の収穫にも影響が出ている様子です。梅干し用の梅を今年は宮崎県のお取り寄せに初トライしているのですが、日照不足の為梅の色付きが悪く6月下旬に発送との事、例年通り和歌山県から取り寄せていれば今頃は梅仕事が出来ていたかもと少々残念な日々を過ごしています。今年は紫蘇の準備から始めることにしようと梅仕事の計画を変更です。

 

梅シロップは出来上がりました。

5月下旬に漬けた梅シロップは出来上がり炭酸水、ジン、焼酎で割ったりと梅ドリンクを楽しんでいます。

f:id:happygoluckychang:20210615230606j:image

飲むとさっぱり元気になれるのですが、ここ最近50肩に悩まされています。体のどこかに痛みがあるとなかなかやる気が起こらないものですね。ついついブログもなおざりになってしまいました。ボチボチ皆様のブログにも遊びに行かせて頂きます。

 

梅シロップから梅とレモンを取り出して加工品を作りました。

f:id:happygoluckychang:20210615230914j:image

 

梅はジャムに、レモンはドライフルーツにしました。

f:id:happygoluckychang:20210615230936j:image

このレモンのドライフルーツが美味しく出来上がりもっとレモンを入れておけば良かったと思った程でした。

 

作り方と言うほどではありませんが・・・

取り出したレモンをオーブンシートに並べ、100度で90分ほど加熱しました。

f:id:happygoluckychang:20210615231001j:image

砂糖に浸かっていたレモンなので新たにグラニュー糖をかける必要もなく、オーブンに入れておくだけで出来る自家製ドライフルーツが完成いたしました。

 

これまではお菓子やパン、水に入れたりお酒に入れたりしながら消費していたのですが、輪切りにしてシロップを作りその後はドライフルーツにすると余すところなく頂けるので、また活用法が一つ増えて作る楽しみも増えました。水やお酒に入れた分はごみになる事が多く虚しく申し訳ない気分になりますが、食べきると達成感、満足感が湧いてきます。

 

ごみになると何だか悲しい😢

子供が小さい頃はおむつなど嵩張るごみがあり大きなごみ袋が必要でしたが、今はいかに家庭ごみを減らすかと考えています。小さなごみ袋でごみを出せた日には何だか小さなガッツポーズをしてしまいます。

 

なので、何かを作った所謂カスと言われるもので別の物が出来ると嬉しくなります。ごみが減らせるのですから。些細な事ですが・・・

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

大口開けて食べるバーガー出来ました

雨上がりの週末は畑のお手入れをいたしました。残念ながら今年は梅雨が早かったせいかジャガイモがモザイク病にかかってしまい予定より早い収穫となりました。葉がモザイク病にかかってもジャガイモは食べる事が出来るとの事、もちろん食卓に上っています。何かを育てるとは難しいですね。人参もヨトウムシに、夏野菜の葉っぱはテントウムシダマシに食べられています。薬を撒かない選択をしたので致し方ないですが、見つけては駆除しています。野菜を植えていなかったら生きていたのだろうと思うと複雑な心境にもなります。

 

畑仕事の後はお腹がいつも以上に空きます。お昼はがっつりバーガーを作りました。

 

f:id:happygoluckychang:20210608132823j:plain

 

挟む具材は連日の残り物です。ポテトコロッケ、きんぴらごぼう、スライスオニオン、スライスチーズ、青紫蘇、トマトにしました。

f:id:happygoluckychang:20210608132805j:plain

コロッケにかけるソースはとんかつソースと梅味噌にしました。

f:id:happygoluckychang:20210608132842j:plain

とんかつソースは安定の美味しさ、主人用です。私用は梅味噌ソース。ポテトコロッケに梅味噌が合って美味しかったですよ。梅味噌はなかなか良い仕事をしてくれます
 揚げ物のソースに使えます。

バンズはロールパンの生地を少し配合を変えて作りました。

f:id:happygoluckychang:20210608132903j:plain

  1. 強力粉(グリンコープ)    250g
  2. 全粒粉(ゆめちから)      50g
  3. イースト(白神こだま酵母)      3g(9gのぬるま湯で溶いておく)
  4. 甘酒              30g
  5. 砂糖              15g
  6. 塩                3g
  7. 有塩バター           30g     
  8. 卵               25g
  9. 水              147g

 

製法

  1. ニーディング   18分
  2. フロアタイム   60分
  3. ベンチタイム   20分
  4. ホイロ      35℃ 50分
  5. 焼成       160℃ 12分

 

次回の為の改善点

  •  ゆめちからの全粒粉を他の全粒粉に変更
  • 塩1%から1.5%~2%に
  • 有塩バターから無塩バターに 

 

残り物がたくさんあったお陰でボリュームたっぷりのバーガーが出来ました。

主人は「お店のみたい」と喜んで食べておりました。

食べてくれる人が居るから作り甲斐があります。

こういう状況を楽しみながらそして感謝しながら作っていきたいと思います。

 

今日もご覧いただきありがとうございます。