一番うれしい梅の季節がもうすぐやってきます 発酵シロップ 梅編

また天気が下り坂のようですが、今回の雨はそう長くは続かない予報です。今日はゴールデンウィーク最後、天気だけでもパッと晴れてほしいですね。

 

相変わらず台所に立つ時間が長い生活ですが、この休みは梅仕事の準備をしています。

f:id:happygoluckychang:20210504203851j:image

昨年の大きくきれいな南高梅です。梅干しになりました。

 

今年は10㌔の梅干しと10㌔の青梅を使って梅シロップ、梅酒、梅の甘露煮等々の梅仕事を予定しております。毎年梅が届いて慌ただしく準備することが多いので、時間がたっぷりある今年は現在進行形で準備を進めています。

 

今年は梅仕事を始めてみようと思われている方もいらっしゃるのではないかと思いますので、準備する道具や作り方などご紹介していきたいと思います。

 

今日は青梅で作る事ができる

梅シロップを見ていきましょう。

梅が届く前に瓶と砂糖を準備しましょう。

砂糖は白砂糖です。

瓶はいろいろな物がありますが、我が家はこちらの2種類を使っています。

f:id:happygoluckychang:20210504204530j:image

向かって(左)日本製梅酒瓶(右)フランス製ル・パルフェのガラスジャーです。

それぞれ見ていきましょう。

日本製梅酒瓶

  • プラスポイント
  1. 日本製という安心感
  2. 酸に強く、匂い移りが少ない
  3. 持ち手があるので持ち運びに便利
  4. 注ぎ口があるのでレードルが要らない
  • マイナスポイント
  1. 熱湯消毒が出来ない

ホワイトリカー等のアルコールで消毒することで解消できる

 

フランス製ル・パルフェ

  • プラスポイント
  1. フランス製でおしゃれ
  2. 酸に強く匂い移りが少ない
  3. 密封性に優れている
  4. 熱湯消毒ができる
  5. オレンジのシリコンパッキンがアクセントになっている
  • マイナスポイント
  1. 密封性が高いので最初開けるときは力がいる

☞パッキンゴムを引っ張ると空気が抜けるのでこの点は解消できる

 

どちらの瓶も安定感ある丈夫なビンです。

口も大きいので洗いやすいです。

それぞれのマイナス点をあげていますが対処法がありますので気になりませんよ。

 

これらの瓶は近くのホームセンターやネット通販で購入できます。

 

瓶を購入したら先ずは洗いましょう!

とても大切、瓶の洗浄!!!

シロップを作る際は瓶の洗浄にはスポンジを使わないようにしています。

キッチン用洗剤をキッチンペーパーに取り、水洗いしています。その後日本製瓶は乾かし、ホワイトリカーを入れ全体に行き渡るように瓶を回しリカーを捨て、そのまま乾燥するまで待ちます。(日が照っている時は窓辺に置いて太陽に当てたりしています)フランス製瓶は熱湯消毒しますので、乾燥させてから使っています。瓶を清潔にしていないとカビが発生する事があります。ここは必ず丁寧にしていただきたいところです。

 

瓶の準備ができましたら、

梅シロップを作りましょう。

f:id:happygoluckychang:20210504210039j:image

昨年作った梅シロップです。

材料 

梅     500g

白砂糖   550g (果実の1.1倍)

 

ポイント

  • 梅をきれいに洗ってざるに上げます。
  • 清潔なタオルまたはキッチンペーパーで梅の水分をしっかりふき取り、竹串でなり口の小枝を取り除きます。

 

作り方

  1. 梅を瓶に入れます。
  2. 砂糖を入れます。
  3. ①②を繰り返します。
  4. 最後は砂糖でふたをします。

 

その後

  • その日の内にどんどん梅の果汁が出て砂糖が溶けていきます。
  • 1日一回ないし2回は箸あるいは手で混ぜてください。
  • 砂糖の濃度が高いのでそのまま置いておくと下の方の砂糖が溶けきることができず固まってしまいます。必ず下から混ぜてあげてください。

 

出来上がりの目安

  • 砂糖が全て溶け、梅がシワシワになれば出来上がりです。
  • 出来上がり後は梅を取り出してください。

 

シワシワ梅は食べる部分はほとんど残っていませんが、タッパーに取っておいて食べています。残るのは種だけです。(笑)

 

以前レモンシロップのご紹介もしていますので合わせてご覧いただくと嬉しいです。

 

happygoluckychang.hatenablog.com

 

シロップ作りで気を付けたい事❕

  1. 瓶の洗浄は丁寧に!きちんと乾燥させる事!
  2. 梅の水分はきちんとふき取る事!
  3. 傷んだ箇所は取り除いて使う事!
  4. 1日1回は必ず混ぜる事!
  5. 砂糖は果実の1.1倍使用する事!

 

手軽に作れて美味しいシロップ生活を今年は梅で始めてみませんか。

一度作れば病みつきになること間違いなしですよ♬

 

おススメ梅はこちらです。

 

今週のお題「おうち時間2021」


今日もご覧いただきありがとうございます。